夢草のブログ 

中年おやじのタナゴ釣りや、フライフィッシングのドタバタ奮闘記

柴犬

夜中に犬の鳴き声で目が覚めました?我が家の近所には、犬はいません。


捜しましたが見当たりません。


やっと、うす明かりの朝、家の裏の水路の中にいる犬を妻が見つけました。


すぐに水路の中に着の身着のままで入り、救助し部屋の中に入れて、


妻と一緒に、何枚かのタオルで水びたしの犬の体を吹いて、


ドライヤで乾かしてストーブをつけて、部屋を暖めました。


はじめは、寒さの為か震えていましたが、とっても良い犬で撫でてやると、


30分位で寝付きました。


朝になって、動物愛護センターに連絡しましたが、飼い主や引き取り人がいないと、


5日で、殺処分との事で、5日後に私が引き取るには、


面倒な手続きや、講習を受けなければならないと?


手放す事など出来ません。


家族が見つかるまで、我が家であずかるか?引き取り人を探すか?


途方に暮れていた時に、動物愛護センターから連絡があり、飼い主さんから、


連絡があったとの事で、その後、迎えに来ていただきました。


どこもケガも無くて、飼い主さんから、おやつをもらい、美味しそうに食べていました。


柴犬の写真を撮らせていただきましたが、プライバシーの都合の為、


ブログには、のせません。


夜中から、いろいろありましたが、少しのあいだ、柴犬と楽しい時間をすごしました。


一日も早く、犬、猫の殺処分0の日がくる事を願います。



ブログ拝見して頂き、ありがとうございます。


寒さ厳しいおり、皆さんお体をご自愛してください。


よろしければ、ポッチットお願いします。