夢草のブログ 

中年おやじのタナゴ釣りや、フライフィッシングのドタバタ奮闘記

夢草のブログ の新着ブログ記事

  • 釣友とイブニング

    タナゴ釣りの釣友と3人でホームの川でイブニングでイワナ釣り。 2人とも毛ばりで魚を釣った事が無いので、少しだけレクチャーして、私が巻いたエルクヘアーカディスでのちょうちん釣りです。 何とか、2人ともイワナを釣って頂きました。 私は、さすがに三連休の最終日、前回の入れ食いとは。なりませんでした

  • メダカ

    スイレンを頂いたので楊貴妃と白メダカの飼育を始めました。 ホテイアオイの株分けの時に卵に気が付き別の容器に移しましたが、 今でも産卵を繰り返しております。 大切にして頂ける方に差し上げます。 ランキング参加しています、よろしければ、ポチットお願いします。

    nice! 4
  • バザー

    桐生競艇場の駐車場で毎週日曜日に開催されているバザーに行って来ました。 立派な水ナスが5つで100円。掘り出し物も色々とあります。

    nice! 1
  • ボランティア募集

    佐野市のアカサカ釣り具が足利市に借りている池です。 外道のクチボソやザリガニが多すぎて、トトキラーを仕掛けてありますが、取り切れぬ始末です。皆さんのお力をお貸し下さい。 安全で美しいタナゴ釣り場を作りましょう。

    nice! 3
  • メダカの赤ちゃん

    楊貴妃の赤ちゃんがオレンジ色に色ついて来ました。 いったい何匹いることやら。

    nice! 2
  • 食べきれません

    我が家の家庭菜園のキュウリ、完全無農薬で美味しいのですが、 毎日収穫しても、食べきれずお裾分けの毎日です。

    nice! 4
  • タナゴ用和竿特別価格にてお譲りしております

    関東タナゴ愛好会会長、人見御膳作のタナゴ竿とタナゴ浮きを佐野市のアカサカ釣り具にて特別価格にてお譲りしております。

    nice! 3
  • 小中大滝

    釣友が見たこともないと言うので、釣行前に観光です。

    nice! 3
  • 真竹

    昨日、釣りの途中で片品村の入り口で、山菜やキノコの販売をしている同級生に頂いた 朝取りの真竹です。 ピリ辛のきんぴらにしました。絶品です。

  • ランチ

    渓流釣りの前にこちらの桐生市新宿町の志門さんで、お蕎麦と野菜いっぱいのもつ煮に ライス、サラダが付いて680円です。手打ちのお蕎麦が最高、もつ煮もgood 何を食べても美味しいおみせです。本当は内緒にしたいお店ですが。 釣りの方は、先輩の釣友が一投目からミノーで、私はイブニングでイワナの入れ食いを... 続きをみる

    nice! 2
  • 清水

    家の裏の清水です。今や町中では珍しい存在に。 ヤリタナゴをはじめカネヒラ、バラ、何百匹いる事か? 沢ガニやザリガニ、カワニナもいますが、 貝は残念ながら水が綺麗すぎて、育ちません😢

    nice! 3
  • 花が咲き子供が生まれました

    邑楽の蕎麦屋さん、うずら庵さんから頂いた、スイレンが咲きました また、先日株分けしたホテイアオイからたくさんのメダカのあかちゃんが 生まれました、あかちゃんは小さすぎて映りません、 親の楊貴妃です。元気に育つ事を願います。

    nice! 3
  • フライタイイング

    夏の定番ピーコックボディのエルクヘアーカディス、相変わらず下手なタイイングですねー😢 でも、これが釣れるんです。 ポチットお願いします。

    nice! 1
  • タナゴ浮き

    色々と試しましたが、山吹、ブタクサ、バルサ、行き着くところ、感度重視で タラの芽の芯を何年か寝かせた物で制作しております。

    nice! 1
  • 年には勝てぬ

    運転の時と釣り以外は裸眼ですが、ついに、この日が、遠近両用のお世話になります。 手痛い出費です。

  • タナゴ浮き

    人見御膳作のタナゴ浮きです。たくさんお預かりいたしました。特別価格にてお譲りしていいとの事です。感度抜群です、興味のある方は連絡して下さい。

    nice! 1
  • 前回の遠征

    前回の遠征の時に妻が、関東タナゴ愛好会会長、人見御膳から、頂いたミニ合切箱です。

  • パート3

    何とか七つ出来ました。 ランキングに参加してます。 よろしかったらポチットお願いします。

  • パート2

    焼入れ後、同じ大きさに切って穴をあけ組み立てるだけです。

  • 仕掛け巻き作り

    釣友にトラ竹えを頂きましたので、制作に取り掛かります。まずは、簡単に火入れする為にオーブンレンジで焼入れです。

    nice! 2
  • パート3

    こんな新子です。

    nice! 1
  • パート2

    大好きな釣友から頂いたトラ竹です、ひごまで付けて頂きました。 大切に仕掛け巻きを作らせて頂きます。 釣りの方は相変わらずの入れ食いです。

  • 大好きな釣友と待ち合わせ

    今年の新作オオバ味噌を大好きな釣友にプレゼントする為にホーム2で待ち合わせ。 2日連チャンの新子釣りです。 私が自慢出来ること、オオバ味噌と真竹のきんぴらごぼう、絶対感度のタナゴ浮き。 夏場用の毛ばり、それしかありません。病気です。 釣り場で出会った方から素敵なをプレゼント頂きました。 竿に挟む針... 続きをみる

    nice! 1
  • 撃沈

    先月までは、入れ食い状態の2ヶ所でバラ釣り、田植えが始まり、全く釣りになりません。😢 仕方なく、以前にホームにしていた場所に移動、こちらは、棚、10㎝で産まれたばかりの新子が入れ食い、あまりの小ささ、研ぎハリを使えば時間100匹の状態。

    nice! 3
  • nice! 2
  • 久々のホームでのバラ釣り

    午後から、ホームでの釣りです、しぶいの、なんのって😢 夫婦二人で、見つけた時は、ヘラブナ釣りの方が、二匹同時に釣り上げるほどの釣り場、 2時間で、300匹楽勝の釣り場が、人図手に広まり業者が網を仕掛けて根こそぎの始末、 それでも何とか20匹、元々は日本バラの釣り場交配して、その美しさたるや、 画... 続きをみる

    nice! 1
  • おはようございます

    竿や浮き作りをだいぶサボっていましたが、今日から再開いたします。 まずは、皆さんに高評頂いて、合切箱の浮きボックスがスカスカなので、 何年か、眠らせたタラの芽の芯からスタート、久々なので、上手くいきますか?

    nice! 1
  • 予定変更

    新しい仲間と釣行予定でしたが、急用との事でNG 眠れずに、朝酒です。おやすみなさい。

    nice! 1
  • xm7131 マタナはまたな?パート3

    人見御膳から、浮きもお預かりいたしました。こちらもバザーの時に特別価格にてお譲りします。手間代は頂きません。楽しんで頂ければと思いますと、会長の思いです。 山吹の芯での制作とのことです。画像が未熟ですいません。バザーの日時が決まりましたらお知らせいたします、興味があるかたはお越しください。 また、... 続きをみる

    nice! 1
  • マタナはまたな?パート2

    関東タナゴ愛好会会長、人見御膳御一行、腕利き3名と私達夫婦の5名で朝から頑張りましたが、前日の雨で濁りがきつく、皆、20~30といったところ、こんな日もありますねぇ! だからこそ、釣りの病から抜け出せない😢 会長作の短竿を10本お預かりして来ました。10年以上寝かせた高野竹、4本はラッキョウ竹の... 続きをみる

    nice! 1
  • nice! 1
  • マタナはまたな?

    関東タナゴ愛好会会長のご案内で、待望のマタナゴ狙いでしたが、ヤリと、カネヒラのシンコにいじめられ、見事に撃沈😢

    nice! 2
  • 明日は待望のマタナゴ釣り

    必勝エサの、㊙キミネリを用意して、赤虫を買いに上州屋に、今から浮き浮きって? 子供か😢

    nice! 2
  • バラ

    今日も今日とてタナゴ釣り、病気です😢

    nice! 2
  • 初めまして

    タナゴ釣りや、フライフィッシング、釣りの病に取りつかれた、中年おやじのドタバタ奮闘げきをお伝えします。

    nice! 2