タナゴ釣り
昨日は、途中でランチを食べてから、とある用水路の川にタナゴ釣りに行って来ました。
鹿角のインローで作った竿は、ホームの池で、59センチでしか使っていない為、
全部つないで、143センチで試します。
すぐに、入れ食いになりました。時折、フナがつれます。
1時間ほどで、近くの池に移動すると、2人タナゴ釣りの人がいて、
挨拶をすませ、今度は、変えハカマ使用で93,5㎝で釣りはじめますが、
こちらの池も前回妻と釣りに来た時と同じく、1投目から入れ食いです。
時折、外道のギルが釣れてしまいますが、エサさえ付いていれば、必ずあたりがあります。
4時頃までの釣りですが、これで、全ての長さで、竿の入魂が完成しました。
ブログ拝見して頂き、ありがとうございます。
寒暖差が厳しいおり、皆さんお体をご自愛してください。
よろしければ、ポッチットお願いします。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。